モノレッジ
サイトメニュー
ホーム > ブログ・ホーム > Web制作・ホームページ制作 > Facebookで会員限定コンテンツの作成方法(Static Tab Plus)

Facebookで会員限定コンテンツの作成方法(Static Tab Plus)

2012年2月10日


Facebookのページを作成されている方で、会員限定コンテンツを作成したい!という方も多いと思います。

そんな場合、「スタティックタブPlus」 (日本語)が便利です。

こちらは、「いいね!」を押していただく前と、後のページを自動で変更して表示してくれるアプリ?です。

いいねを押していただいた方に、「無料プレゼントを提供」という様な使い方ができます。

設置の方法は簡単です。

下記の手順を参考に、設置してみてください。

*ただし、ご自身でされる場合、「いいね!」前と、「いいね」後に表示するページを作成しないといけませんので、多少のHTML知識や、画像作成ができる必要があります。

少しでも参考になりましたら幸いです。それではよろしくお願いいたします。

【スタティックタブ Plus の設置の流れ】

*先に、Facebookにログインしておいてください!

 

●まずは、「スタティックタブPlus」のインストールページへアクセスしてください。「いいね!」を押してください。

スタティックタブPlus

*いいね!を押してください。

●そして、表示されたページの一番下あたりにある、下記の「スタティックタブPlus インストール」ボタンをクリックしてください。

 

●表示された画面で、アプリを表示したいページ名を選択して、「スタティックタブPlusを追加する」をクリック。

 

 

●Facebookページのトップが表示されます。真ん中の右あたりに、四角ボタンが表示されていますので、「StaticTab」をクリックしてください。

 

●次に、「初期設定画面」をクリックしてください。

 

すると、アカウント登録という画面が表示されます。

●申し訳ありません。アカウント登録~本人認証は省略させていただきます(_ _)

*本人認証のため、メールアドレスの登録などが必要になります。

●認証が終わりましたら、「スタティックタブPlus」 の画面が表示されます。下の方にスクロールしていってください。

 

「ページライセンス種別の選択」という項目がありますので、今回は無料のため、「スモールビジネスライセンス」を使用します。「選択する」をクリックしてください。

 

●すると、「アカウント登録フォーム」という項目が表示されます。オプションなどはそのままで、一番したの3つのチェックを入れて、「このページでアプリの利用を開始」をクリックしてください。

 

●ページ利用登録が完了しますので、「タブ編集画面へ進む」をクリックしてください。

 

「スタティックタブPlus」 の画面が表示されます。下の方にスクロールしていっていただくと、「アプリ名設定」というところがありますので、名前を入力してください。こちらの名前は「無料プレゼント」「クーポン」など。

 

●その下の「表示するHTMLの編集(PC版)」という項目がありますので、そちらには、「いいね!」前に表示されるページのHTML内容を入力してください。

次に、その下の「ファン固定表示あり」というリンクをクリックしてください。入力欄が表示されます。

 

●そこには、「いいね!」後に表示されるページのHTML内容を入力してください。

「この内容で登録する」をクリックしていただくと、完了です。

 

●あなたのFacebookページのトップに戻っていただき、表示を確認してみてください。

●画像の変更方法などは、下記のページを参考にしてください。

Facebookページのスタティックタブの四角画像とタイトル変更方法
https://monoledge.com/blog/archives/1019.html

●表示したい内容の作り方など

 いいね!前と後に表示させたいコンテンツ内容ですが、テキストを入力する事で、文章は表示させることができるのですが、

画像を掲載したい方も多いと思います。

その場合は、ご自身のホームページに画像を掲載して、そちらの画像の内容を表示させる事ができます。

http;//あなたのサイト.com/画像ファイル.jpg

など。

これにより、画像のファイルを掲載できます。

画像を表示するタグは、下記を参考にしてください。

こちらを入力していただければ、画像を表示できます。

うまく活用してみていただければ幸いです。

以上になります。

無事に設置できましたら、うれしく思います。

*Facebook、またはスタティックタブの仕様変更などで、表示される内容などが、少し変わるかもしれませんがご了承願います。

ホームページビルダーなどをお持ちの方は、HTMLを視覚的に確認しながら作成できますので、HTMLを作成して、Facebookの所に貼り付けてみてください。

少しでも参考になりましたら幸いです。


 


キャンペーン情報 - ぜひこちらもご覧下さい

ホームページ制作プラン

モノレッジのホームページ
→格安ホームページ制作なら大阪のモノレッジへ。10年以上の実績。魅力と反応を上げる低コストなホームページ作成事例が多数ございます。秘訣をまとめたガイドブックもプレゼント。


 

関連記事

 

前後の記事

 


PageTop