モノレッジ
サイトメニュー

2010年12月


電子書籍で販促しよう!PDFファイルの作成方法

2010年12月11日

いつでも、どこでも、そして通勤中に読めて、本を持ち歩くよりかさばらないしスマート。 移動や出張、通勤、旅行などなど、いろんなシーンで活躍しそうな電子書籍。 ですが、まだまだ読める本の種類が少ないと感じるのですが、今のうちにPDFファイルなどで電子書籍を作成して、電子書籍投稿サイトなどに掲載しておけば、早い段階でアクセスが期待できるかもしれません。 そこで、比較的手軽にPDFファイルが作成できる方法をご紹介します。 一般的な電子書籍のファイル形式ですが、EPUB、PDFなどがあります。 EPUBは、アメリカの電子書籍標準化団体を推奨する電子書籍規格。iPadや、ソニーのリーダーなどで採用されています。 どう違うのかというと、EPUBでは横幅や縦幅など、それぞれの端末に合わせてくれます。自由度の…
→続きを読む


 

人気マガジン「R25」に学ぶコンテンツの作り方

2010年12月10日

関西の深夜番組「ミリオンの扉」で、R25の編集長である柿崎さんが出演されていました。 R25は1~2日ですぐなくなるという影響力のあるフリーマガジンです。 そこで、関西発の新人ライターを募集されていたのですが、なんでもランキンレビューという名物コーナーで、関西発ライターを募集されていました。 その中で気になったのは、人気コーナーである「ランキンレビュー」のコンテンツの作り方ですね。 記事作成までの流れは下記の様になります。     ●まずはアイデア会議をする →まず10名ほどのライターさんが、会議でネタを出し合って、150ほどのネタが集まるんだそうです。     ●ネタの絞込みと決定 →そして、その中から厳選して、最終的に15本ほどのネタに絞って、取材から記事執筆まで行うとのこと。     …
→続きを読む


 

不動産の営業マンに学ぶ、Web制作会社の選び方

2010年12月9日

スーモの特集記事で、「たよれる営業」に関する内容が紹介されています。 不動産での営業マンについての内容ですが、Web制作でも当てはまると感じました。 ちなみに、僕も利用した経験があるので、その感想なども含めてご紹介させていただきますね。 ●不動産のたよれる営業マンって? 「詳しい知識があり、丁寧に説明をしてくれたので安心」 「良くない物件ははっきりと言ってくれる」 「質問には丁寧に答えてくれた」 →確かに、知識がある方は安心できる面もあると思います。 何度も質問に答えてくれる方は信頼できますね。 頼れる営業マンに出会うコツとしては下記の3つがポイントのようです。 ●まず質問をしてみる ●要望を伝える ●こちらも誠実に対応する まとめてみると、何度も相談に答えてくれる方で、事例なども紹介してく…
→続きを読む


 

お店HPでは、インスタグラム・ツイッター・アメブロのアカウントを開設しよう!

2010年12月8日

日々の業務で、インスタグラムやツイッター、アメブロなどのアカウント開設をおすすめしたりすると、たまにクライアントの方に「それって意味があるの?」と聞かれる事があります。 ホームページ制作をしていて感じるのは、ビジネスサイトの場合、アクセス解析をしていると、検索エンジンや掲載いただいているサイトなどのアクセスが大きな割合になります。 インスタグラムやツイッター、アメブロの中にいる人たちとつながりを持つ事で、ホームページにアクセスしてもらえます。 下記のような媒体があります。 ●自社サイト ●インスタグラム ●ツイッター ●アメブロ ●できればFaceBookなど、その他のソーシャルメディア ソーシャルな媒体で、コミュニティなどに参加していると、思わぬ所から問い合わせが入ったりする事があります。…
→続きを読む


 

ホームページ作成フリーソフトのおすすめは?

2010年12月8日

  【 2020年更新版】 ホームページを自分で編集したい方や、できるだけ費用を抑えてホームページを作成したいという方のために、とても便利なホームページ作成ソフトをご紹介いたします。 ホームページ作成ソフトを活用すれば、テキスト本文や画像の入れ替えなど、手軽にページを編集する事ができます。 また長期的にコストを抑えながらホームページを運営できる、といった魅力があります。 ここでは主に、初めての方にも操作していただけるソフトに厳選しています。各ソフトの特徴をまとめてみましたので参考にしてみてください。   ●ホームページ作成ソフトの種類 ホームページ作成ソフトの種類はおもに2つあります。 1つ目はホームページビルダー、Crescent Eve、 サクラエディタ 、TeraPad、ATOMなどの…
→続きを読む


 

ホームページでよく使う画像って?

2010年12月6日

ホームページを作成する際に、あれば見栄えが良くなるのが画像です。 品質が良ければ、それだけでかなりいいサイトに見えます ^ ^ 下記はあれば便利な画像のリストです。     ●ヘッダーの画像 ●トップページ用の真ん中にあたるメイン部分 ●サービス紹介などの画像 ●社長、スタッフさんの写真 ●お店や会社の外観や内装の画像 ●アクセスの地図 ●駐車場などの説明に関するフォト ●チラシ、リーフレットの写真     以上が基本的なリストになります。 デジカメでも大丈夫ですので、ぜひ撮影して用意してみてください。 あとは、サイズの調整や、画像補正をすればホームページに掲載できます。


 

無料サーバーから独自ドメインHPに移転する際の注意点

2010年12月3日

無料サーバーでホームページを利用されていた方で、新しく独自ドメインを取得して、サイトを運営される場合は、できればトップから、「サイトを移転しました!」というリンクを掲載しておきましょう。 これにより、今まで掲載されている専門検索サイトや、地域ポータル、リンク集などからアクセスがあると思います。 HTMLで転送設定をするのも一般的ですね。 今までのリンク価値などが無くなるのはもったいないので、ぜひ引き継ぎたい所です。 ただし、サイトの内容が変わると、リセットされる可能性が高いのですが、内容が変わらないのであれば大丈夫といわれています。 よくわからないという方は、とりあえず以前のトップページに「こちらに移転しました!新しいURLアドレスはこちらです」という内容のページを用意して、アップロードして…
→続きを読む


 

整骨院ホームページ制作で検索上位サイトの特徴は?

2010年12月2日

整骨院ホームページの特徴 ●調査した地域キーワード → 「整骨院 西宮」  ●上位サイトのページ数 → 6~数十ページほどが多い ●リンクされている数 → 60ほど 2カラムの緑色やオレンジ、茶色(ベージュ)のデザインが多いみたいですね。症状別のサイトでは美容整体などでピンクのデザインもよく目にします。 施術内容や、スタッフの紹介、施術メニュー、施術の流れ、お喜びの声などのコンテンツがあります。約10ページほどのサイト構成が多いようです。 スタッフブログやお客様に役立つ基礎知識ページを用意すると、印象が良いと思います。 外部サイトからのリンク数は、60ほどで上位表示されています。もちろんリンクしていただいているサイト様の質によって、変わってきます。  


 

その他の記事

 


PageTop